nanoc

nanocのソースを読む(DirectedGraph)

nanocのDirectedGraphクラスのソースを読んだときのメモ。 このクラスが表現していることを理解するには、"有向グラフ"を検索してグラフの形を見ておくとわかりやすいかも。 irbでDirectedGraphインスタンスを作って、ソースのコメントに載っているサンプル…

nanocのソースを読む

nanocのソースを読んで、使えるコマンドなどを調べてみよう。まずは、nanocのコマンドであるnanoc3ファイルを見てみる。 以下のソースはほぼすべて抜粋です。 nanoc3 require 'nanoc3' require 'nanoc3/cli' # Run base Nanoc3::CLI::Base.shared_base.run(A…

nanocをつかう

HTMLジェネレータnanocをつかってみようと思います。 インストール [root@localhost ~]# gem-1.9.1 install nanoc3 インストールするとnanoc3コマンドがつかえるようになります。 サイト作成 create_siteでサイトを作成します。 [saliy@localhost ~]$ nanoc3…